東北大学ラブライブ!研究会公式ブログ

東北大学LoveLive!研究会の公式ブログです!ラブライブ!関連のイベントやラブライブ!出身声優のイベントの感想記事、その他考察記事などを投稿したりします。

鈴木愛奈1stライブ「Aina Suzuki 1st Live Tour ring A ring – Prologue to Light –」横浜公演ライブレポート

 

初めて記事を書かせていただきます、部員の「のいきゃん」と申します。

初めてなので少し自己紹介を。

のいきゃんはひらがなで、リンラジはカタカナですよ~。

以上です

 

さてさて、2021211日行われた

Aina Suzuki 1st Live Tour ring A ring – Prologue to Light –横浜公演

に参加してきました

 

推しの1stライブ、とりあえず感想を一言でまとめると

鈴木愛奈さん……

って感じです。 

 

これだけでは鈴木愛奈さんの魅力は発信しきれないと思うので、しっかりと感想を書いていきます。

以下はライブのネタバレを含みますので、嫌な方は回れ右でお願いします

 

 

1,The Start of Phoenix

暗転したステージに現れるaina band。そして鈴木愛奈さん。

この時点で私は泣いてました。

 

2,ヒカリイロの歌

もう語るまでもないんでしょうか。

何度聴いても胸の高鳴りが止まりません。

ステージで歌う鈴木愛奈さん、ブチ上がる勇者の皆さん、号泣する私。

解き放たれた秘めたヒカリは、会場中を照らしていました

 

そしてそして、これが聴きたいラスサビ前のブレス!

ワイ「くるぞ、くるぞ…」

ドコドン!

無情に入るドラム音

まさかのライブアレンジ

期待を裏切られた私は

「え?、、このアレンジめっちゃいいじゃん!!!!!」

オタクはちょろい(確信)

ラスサビ前にドラム入るver、音源化希望です。

 

3,Cocoon

4,Butterfly Effect

かっこいい

ヒカリを照らしたあとに少し闇の色のあるこの2曲を持ってくるこのセトリ。

脱帽です。

あとButterfly Effectの時、階段にButterflyが映る演出がカッコ良かったです(語彙力)

 

,やさしさの名前

この曲は他のイベントでも何度か観ましたが、やっぱりワンマンで見るのは別格ですね

イントロの手拍子の拍手を二回するところ(伝われ)のあいにゃがとても尊かったです

合わせて手拍子を打つ時、ついつい私も笑顔になってしまいました()

 

,はつこい

これを聴きに来たと言っても過言ではありません

リンラジでも度々話題となった人気曲(当社調べ)

待ちに待った勇者の方も少なくないのではないのでしょうか

イントロから感情が爆発してしまいました。

現地で聴くと圧倒的歌唱力からの安定した歌声に感情が上乗せされて、えもマシマシでした

 

,Happiness

手を振る鈴木愛奈さん。それに合わせる勇者たち。

他と比べて多く聴いてるような曲ではなかったのですが、今は無限リピートしています。

いま聴いても心の中でついつい手を振ってしまいますね

 

,アイナンテ

猫ポーズに絶命した

可愛い×可愛いは世界を救いますね、多分コロナもなくなります。

これからも軽率に猫ポーズでオタクを絶命して欲しいです。

 

,antique memory

ここからはジャズテイストのコーナーです

個人的に曲調が好きなこのantique memory

生バンドで聴くと特徴的な曲調がさらに魅力的に伝わってきますね。

アコーディオンを使った曲、これからも出してくれないかなあ

 

10,繋がる縁-ring-

後ろの演出ですよね

ringが繋がっていく演出、現地でしっかり観測しました

こういうのが観られるのがライブの良さですよね

 

11,玉響

特殊イントロからの和装あいなちゃん

本当にお似合いでした…

特殊イントロっていいですよね

特殊イントロ大好きなんですよ

はあ、特殊イントロ

 

12,祭リズム 

ぶち上がり曲がきました

声は出せませんが、心は叫んでいました

コールがなくても、勇者たち盛り上がりが感じられて心の底から楽しめましたね

でもいつか声出したいなあ…。

 

13,月夜見Moonlight

やさしさの名前のB面ということであまり注目はされませんが

鈴木愛奈さんの曲で個人的かっこよさNo,1です

現地で聴くのは3度めなのですが、毎回痺れますね

特にサビは矢継ぎ早に歌詞を歌った後に

Ahと入るんですよね

いつ呼吸してるんですか?

本当にかっこいいのでこの曲はぜひ現地でみてほしいです

 

14,渡月橋〜君 想ふ〜

嘘でしょ?

まさかのカバーです

アニメが大好きでアニソンが大好きといつも言ってらっしゃる鈴木愛奈さんによるアニソンカバー

 

あれ?持ち歌なのかな?

完全に渡月橋を自分の物していましたね、恐ろしい。(?)

とはいえ、オリジナルの倉木麻衣さんとそっくりというわけではなく

あくまでアニソン歌手「鈴木愛奈」による渡月橋

といった感じでした

民謡が得意な鈴木愛奈さんによる渡月橋なんて、字面だけでも強すぎるって…

 

15,Butter-Fly

誰もが知るデジモンの主題歌、Butter-Flyです

決して近江彼方ちゃんの曲ではありません

名曲で私も大好きな曲なので、推しが歌ってくれると嬉しいですね

カバー曲を聴くと、より一層鈴木愛奈さんの歌唱力の素晴らしさが伝わってきますね

カバーアルバムとか出さないかな

 

16,もっと高く

横浜といえばこの曲ですね

もっと高くのMVは横浜がロケ地ということもあり、横浜の地でこの曲が聴けて感無量でした

ライブ前には大さん橋聖地巡礼もさせていただきました

いつか横浜アリーナに立つ推しがみたい

 

17,遙かなる時空-そら-を翔ける不死鳥-とり-のように

中二心をくすぐられますよね

ラスサビ前に一瞬静かになってから一気に盛り上げてくるの

ライブ映えしますね

作曲の鈴木歌穂さん、ありがとうございます

 

18,Eternal Place第一楽章

19,Eternal Place第二楽章

20,Eternal Place第三楽章

 

圧倒的美

 

Eternal Place、フルでの披露でしたね

本当に美しいこの曲、現地の生バンドで聴くと鳥肌モノでした

第二楽章は、圧倒されてブレードを振るのも忘れてしまうくらい

はあ、ふつくしい

 

21,ヒカリイロの歌

二度めのヒカリイロの歌です

もう語ることはありませんよ

しかし、今回は一回めのヒカリイロの歌とは大きく異なる部分がありました

もうお分かりですよね?

そう!

 

ラスサビ前のブレス!!!

 

今回はしっかりありました!!!!!!

 

ありがとうううううう!!!!!!

同じ曲で、二度しっかりと楽しませてくれるライブ

神。

 

22,今日のわたしをこえて

MCであいにゃのアニソンやアニソンを歌うことに対する強い想いを聴いてからの「今日のわたしをこえて」

胸にグッとくるものがありました

 

アニソンの力

歌の力

あいにゃにしか届けれらない想い

全てをこの曲で感じられました

 

まとめ

推しの1stライブって特別なものがありますね

特に生バンドのライブ人生で初めてだったので、

曲自体の力も強く感じられて貴重な1日でした。

 

あと2時間のライブで、これだけの曲数披露してるの普通にえぐくない?

既存の曲で何やるのかなーなんて思ってたら

全て+カバー2曲

なんていうバケモノセトリでしたね

いい意味で裏切られました

 

最後に、この大変な状況下でライブを開催してくださった皆さんに感謝をして締めたいと思います

本当にありがとうございました!!!!!

 

 

 

 

 

 

スクスタ編成のススメ→ (更新版)

f:id:tonpeilovelive2017:20200517141547p:plain

さんこんにちは!!


内田彩さんとことりちゃん推しのSAKAです。新入生の方は初めまして!

最近私は外出を自粛するためスクスタの周回も捗ってます!!

ということでスクスタの記事について書いていきたいと思います!
去年はサークルの活動として大学祭でスクスタについてこんな記事を書いていました。

こちらの記事内容は振り返りますが詳しくは説明しません。まだ読んだことがない方はこちらの記事の内容を見てからこの記事を読むと理解しやすいです!

tonpeilovelive2017.hatenablog.com

前の記事を書いたときはデバフ解除(例:初期UR梨子f:id:tonpeilovelive2017:20191112212727p:plainなど)といったキャラがとても活躍する環境でしたが、最近ではそのキャラたちでは解除できないような曲のギミックやアピールチャンス(以下ACと呼ぶ)中の効果に特殊なものが出る曲などかなり環境が変わりました。

そこで前の記事で細かく説明していなかった要素や、そういった難しい曲について書いていきたいと思います。

 

難しい曲とは言っても、キャラの手持ち次第で曲の難易度が変わるのがスクスタなのでサークル内でアンケートを取りました。(上級プラスは除外しました。)

結果はMy Own Fairy-Tale,オードリーが特に投票で多かったです。それぞれ分析していきたいと思います。

 

かなり長いのですべて読みたい場合注意です。また画像が拡大できるパソコンのほうが見やすいと思います。

 

目次

1.  編成の基本についての振り返り

2. 編成キャラ図鑑

3. My Own Fairy-Taleの分析

4. オードリーの分析

5. アクセサリー育成

6. ひらめきスキル厳選

7.最後に

 

 

 1. 編成の基本についての振り返り

 

1.1 スクスタの重要な仕様

「アピールするキャラ」のアピール値が高いほど獲得ボルテージが上昇する。

   →使っている作戦内の3人のアピール値が重要

 

②スタミナゲージが緑色(70%以上)の時、獲得ボルテージが一番高く、ゲージが黄色(30%から70%)の時は緑色の時の八割の獲得ボルテージになります。赤色(30%以下)の時は六割の獲得ボルテージになります。またブローチf:id:tonpeilovelive2017:20200517180842j:plainなどのアクセサリーもスタミナが減るほど効果が小さくなります。

   →スタミナは緑色をなるべく維持できるように編成を組む

 

③キャラの特技や個性,スタミナについて→編成でとても重要なため必読

 ◎特技

選択している作戦の3人のみが発動。

 ◎個性,ひらめきスキル:パッシブスキルとライブスキルに分けられる。

  パッシブスキルは常に発動

  ライブスキルは選択している作戦関係なしに条件を満たせば発動。

 ◎スタミナ

  スタミナは9人の総和

 

④曲とキャラの属性一致の効果(以下属性一致補正と呼ぶ)

 曲とキャラの属性が一致すれば1タップあたりの獲得ボルテージは1.2倍になります。

 

1.2 スクスタの編成の仕方

f:id:tonpeilovelive2017:20200517180805p:plain

ポイントは次の3点である。各キャラの個性については2.編成キャラ図鑑で説明。

① アピール値の高い3人を1つの作戦(以下メイン作戦と呼ぶ)に入れて、基本的にその作戦から変えない。アクセサリーはブローチを付ける。

 メイン作戦内の3人のアピール値を高いキャラにする。特に個性に同作戦アピールupを持っているキャラがオススメ!特技は選択している作戦の3人のみが発動するのでスタミナを緑色に維持するためにアピール値の高い回復やシールド特技を持つキャラを1人作戦の中に組みましょう(スタミナに余裕がある場合を除く)。アクセサリーのブローチは強力なためアクセでは最優先に作るべきです。(スマイル,クール,ナチュラル属性しかないことに注意)

 

② メイン作戦以外の6人(サブ作戦と呼ぶ)は個性やひらめきスキルでメイン作戦のキャラのアピールを補助できるキャラを選ぶ。アクセは基本ブレスレットをつけてSP特技を発動できる回数を増やす。スタミナが緑色に維持できない場合はネックレスをつけたり,スタミナが多く,スタミナを増やす個性を持つキャラを使用する。

 サブ作戦のキャラに入れるオススメの個性は全員,同タイプ,同属性アピールupである。また,2つ目のライブスキルの個性にメイン作戦のアピールを上げることのできる個性があるキャラはよりオススメ。上の編成の例では彼方ちゃんf:id:tonpeilovelive2017:20200518011706j:plainが全員がアピールupとAC開始時30%の確率で全員のアピール5%up(発動すると曲終了まで継続)である。

 

 またスタミナが緑色を維持できない場合スタミナが多く,スタミナを増やせる個性を持つキャラを編成する。(上記の編成だと千歌ちゃんf:id:tonpeilovelive2017:20200519111900j:plainでスタミナ増強,個性は仲間スタミナup)

スタミナ不足が1キャラを変える必要ないくらいの量であればネックレスf:id:tonpeilovelive2017:20200518013216j:plainをつけるのも良いでしょう。(アクティブ,ナチュラル,エレガントの3属性のみ存在)

 

1.3 SP特技について

f:id:tonpeilovelive2017:20200518020119p:plain

 SP特技の対象キャラは上図ようなライブ編成画面の中央3人でそのキャラのアピールとテクニックの値がSP特技発動時の獲得ボルテージに関わる。計算式は以下の通りである。ただし、SP特技の獲得ボルテージ増加の特技や個性を持つキャラがいる場合その計算式の値にそのまま足す。

                 f:id:tonpeilovelive2017:20191112215652p:plain

出典:https://twitter.com/devsifmatch/status/1181963425179557890?s=20

 

 これを見てもピンとこないと思うので計算ツールを作成しました。Google スプレッドシートでは使えないのでダウンロードしてエクセルで開いてください。

drive.google.com

 先程の編成でプレイする楽曲がクールだった場合,全員をクール属性で一致させた,ことり,真姫,善子の3人をSP特技の対象の3人にするのか,属性不一致だが,テクニックが非常に高い花丸を善子と入れ替えるか迷いますよね?そういうときにこの計算ツールを使います。使い方は単純で各キャラのアピールとテクニックの値をいれて曲とキャラの属性が一致している場合はチェックを入れます。

                                      f:id:tonpeilovelive2017:20200518023908p:plain

 そしてSP総合の欄を比較します。上段が花丸を含む場合,下段が全員クール属性の場合です。見ての通り花丸を入れた場合のほうが強いとわかります。非常に細かい差ですが高いボルテージを目指すのであれば重要です。ただし、この値は曲のギミックなどが何もかかってない場合なので注意が必要です。

1.4 ゲストの選び方について

①選んだ曲に曲の属性以外のキャラのアピール減少(「基本」アピール減少は除く)のギミックがある場合で下記の効果解除キャラを持っていない場合。

f:id:tonpeilovelive2017:20200518044441p:plain

上記の個性2の効果解除持ちのキャラをゲストに選ぶ。

そうでない場合②へ

 

②編成画面の中央のキャラがメイン作戦に入っている場合(特別なことがない場合必ず編成画面中央のキャラはメイン作戦の1人に)

その場合は個性1に同作戦up持つキャラを採用。前回よりもキャラが多彩になったため分類をした。個人的にスコアを詰める時に優先的に使う順に説明していく。

作成時桜坂しずくちゃんが同作戦アピールup個性を2種類でもらっていたことに驚いたのは余談

 

推しを編成画面中央にして推し称号f:id:tonpeilovelive2017:20200518053550j:plain目指したいけど弱いからメイン作戦に入らない!、作戦切替をたくさんする編成である場合③へ

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200518042207j:plain

個性2に楽曲開始時30%の確率で全員のアピール5%up,ひらめきスキル最大4つ持ち

個性2を引くのを粘り,ベストボルテージを狙うならこれが現状最強

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200518042316j:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518043925j:plain

個性2に楽曲開始時50%の確率で同作戦のアピール5%up,ひらめきスキル最大3つ。

個性2の確率が高くとても強力だが,デメリットとしてメイン作戦以外に切り替えることが多い場合は効果が薄くなってしまう

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200518042339j:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518050719j:plain

個性2に楽曲開始時30%の確率で全員のアピール5%up,ひらめきスキル最大3つ。

個性2の確率が先程の2人より低くなった代わりに作戦の切り替えによるデメリットが小さくなっている。

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200518042342j:plain

個性2は作戦切替時ボルテージ獲得、ひらめきスキル最大4つ持ち。

個性2は作戦を切替しない場合全く無意味だが、ひらめきスキルが厳選されていれば確率に左右されることなく安定したスコアを出せる。

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200518042046j:plain

個性2にAC開始時30%の確率で全員のアピール5%up,ひらめきスキル最大3つ持ち。

個性2の発動条件がAC開始時であるため複数回抽選を受けられ,ほぼ似た個性のルビィや海未より安定性が高い。ただその2人よりは発動は遅くなってしまう。

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200518043400j:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518043921j:plain

どちらも個性2がSP関係であり,ひらめきスキル最大3つ持ち。

個性2なしで1ノーツの獲得ボルテージの上限5万に達するというガチ勢であれば今まで紹介したゲストの中で一番スコアが出る可能性がある。そうでなければ大体は純粋にアピールを上げたほうがスコアが伸びるのであまり使用しない。

 

②編成画面の中央のキャラがメイン作戦に入っていない場合

 

2. 編成キャラ図鑑に掲載した全員アピールup個性持ちのキャラ一覧の中のキャラを選択する。

こちらも個性2でアピールが上がるものを選ぶと良い。

ただし、同作戦アピールupよりアピールの上がる割合は小さいので注意。

 

2. 編成キャラ図鑑

 

 編成の基本を振り返ったのでキャラの各キャラのデータを属性ごとに掲載します。ここから自分の手持ちのキャラを選びましょう。メイン作戦はアピール順やアピールの個性,特技などを元に選びましょう。サブ作戦は全員アピールup持ち(各属性の紹介の後に全属性まとめて記載)や同属性アピールupなどの個性を持つキャラを選びましょう。(ここに掲載しているものは5/18までに登場したSR以上のキャラの5凸のステータスです。)

 

○スマイル属性

 ・アピール順

f:id:tonpeilovelive2017:20200518031452p:plain

 ・アピールupの個性持ちのキャラ一覧

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033449p:plain

○ピュア属性

 ・アピール順

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033453p:plain

 ・アピールupの個性持ちのキャラ一覧

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033502p:plain

○クール属性

 ・アピール順

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033510p:plain

 ・アピールupの個性持ちのキャラ一覧

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033515p:plain

○エレガント属性

 ・アピール順

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033522p:plain

 ・アピールupの個性持ちのキャラ一覧

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033526p:plain

ナチュラル属性

 ・アピール順

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033530p:plain ・アピールupの個性持ちのキャラ一覧

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033553p:plain

○エレガント属性

 ・アピール順

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033557p:plain

 ・アピールupの個性持ちのキャラ一覧

f:id:tonpeilovelive2017:20200518033600p:plain

○全員アピールup個性持ちのキャラ一覧(メイン,サブ作戦両方使える)

f:id:tonpeilovelive2017:20200518035549p:plain

○同タイプ,同学年等のアピールup個性持ちのキャラ一覧

f:id:tonpeilovelive2017:20200518035552p:plain

 

 編成の基本に関するはここまでとなります。次に楽曲別解説に移りますが,この基本編成から曲のギミックなどに合わせて編成をアレンジする必要があります。ここまでの内容をしっかり押さえておきましょう!

 

3.My Own Fairy-Taleの分析

 この曲はサークル内での投票でもっとも多かったこの曲。自分もSクリアには苦戦しました。それでは曲のギミックなど見てみましょう。

f:id:tonpeilovelive2017:20200518234248j:plain

f:id:tonpeilovelive2017:20200518234252j:plain

 この曲の重要な点かつ難しい点は3つあります。

 まず1番重要なのは,楽曲情報の部分のクール属性以外の基本アピール20%減少。つまりデバフ解除のキャラを使っても解除できない。曲とキャラの属性が不一致ならば元の1タップあたりのボルテージが0.8倍になる。曲とキャラの属性一致補正があるので1タップあたりのボルテージが1.2倍になる。よって属性一致と不一致で1.2/0.8=1.5 [倍]の差が出てくる。つまり属性一致キャラまたはその差を覆すほどの高アピールキャラが必要となります。

 2つ目の重要な点は開幕の第1ACです。スタートから第1AC終了までに28ノーツあるため27ノーツまでにSP特技をためる必要があります。これがどれだけ難しいかというとSp3人作戦編成で行っても特技や個性またはアクセなどの力を借りなければ間に合いません。なのでメイン作戦の3人をSpだけの作戦にする(属性一致が大変なので現実的でない)またはサブ作戦の別にSpのみの作戦(こちらが一般的)をつくる必要があります。

 3つ目の重要な点は第1ACと第2ACの間,第4ACと第5ACの間にそれぞれ5ノーツずつダメージノーツが降ってきます(計2万ダメージ)。特に第1ACと第2ACの間でスタミナゲージが黄色になってしまうとボルテージも稼ぎにくくなるのでそれなりのスタミナが必要です。

以上がポイントになります。

 

編成のポイント

 下の画像が私が初めてSクリアした時(今年の2/9)の編成です。すいませんが各キャラの凸数は覚えてませんが,虹ブローチのアクセサリーはスキルレベがすべて15,ブレスレットのスキルレベルが平均6,ネックレスが平均4くらいです。(アクセと作戦の位置の都合上反転)この編成を組んだ流れに沿って説明していきたいと思います。

この編成でボルテージが4,447,880/4,401,000でした。

f:id:tonpeilovelive2017:20200519022109j:plain

f:id:tonpeilovelive2017:20200519025928j:plain

 

 まずメイン作戦は自分の手持ちのアピールの高いクール属性で染めましょう。ただしクールのキャラのアピールの1.5倍を持つキャラがいる場合はそちらが優先です。また,ダメージが大きいので1人は回復やシールド特技のキャラ(この編成ではクール善子)を編成しましょう。ここが1番単純ですが一番大事でスコアに直結します。

 

 次に第1AC対策のSp作戦です。自分はSpキャラの手持ちのアピールの高い順に並べました。またSp3人の中で1人以上は必ず特技や個性でSPゲージを獲得or獲得量を増加できるキャラを編成しましょう。特におすすめは下記キャラのように特技がSPゲージ獲得のキャラです。

f:id:tonpeilovelive2017:20200519020733j:plain←フェス限のため入手難 

f:id:tonpeilovelive2017:20200518043400j:plain←Sp作戦内のアピールも上げる事ができる。

f:id:tonpeilovelive2017:20200519023815j:plain ←イベURでクール属性でなかなかのアピール値。かなり使える。

参考資料としてSPゲージ獲得を持つキャラ一覧(アピール順)

f:id:tonpeilovelive2017:20200519024154p:plain

 

 最後に残った1つの作戦です。ここは人によってかなり変わると思います。スタミナに余裕がある場合,基本通り全員アピールupや同属性などを入れます。スタミナが不足する場合まずその不足具合に応じてスタミナが高いキャラをいれたり,ネックレスをつけたりして調節していきましょう。

 補足としてSp作戦は緑色の作戦以外に組むと良いです。なぜなら曲の開幕でSp作戦への作戦変更でSPゲージを獲得できます。

プレイ中の流れ,注意点

 開幕でSp作戦変更して,SPゲージが間に合うようになったらメイン作戦に戻す。後はずっとメイン作戦でプレイ。SP特技の必要な第1,4ACには注意。また,スタミナ状況によってはダメージノーツが続けて降ってくる38〜42ノーツ目,122〜126ノーツ目にGdの多く組んだ作戦に作戦変更してダメージ軽減をするのも有効である。

比較的組みやすい?編成の紹介

SRやイベントURをできるだけ多く組んでギリギリSクリアできたものを紹介します。

フレンドはURせつ菜の同作戦7%up,ひらめきスキルは同作戦アピール+[中]×4

(キャラの上の数字は凸数,アクセはスキルレベル)UR善子はいないと厳しかったです(汗)


f:id:tonpeilovelive2017:20200519050307j:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200519050338j:plain

f:id:tonpeilovelive2017:20200519050754p:plain

 

4. オードリーの分析

この曲はサークル内での投票で2番目に多かったこの曲。こちらも同様Sクリアには苦戦しました。先程同様曲のギミックから見ていきましょう。

f:id:tonpeilovelive2017:20200519053033p:plain

この曲のポイント3つあります。

 まず1つ目のポイントMy Own Fairy-Taleとほぼ同様エレガント属性以外の基本アピール20%減少。とにかくメイン編成は属性一致させましょう!

 

 2つ目のポイントが10000ダメージを受けるダメージノーツ大です。第1ACの前に1個,第2ACの前に1個出現します。Gd作戦を作りダメージ軽減をしたり,回復特技のキャラを編成したり,ネックレスをつけましょう。また,第2ACや第3ACをクリアすると20000回復ができるのでスタミナ維持の最もスタミナ維持が難しいのはスタートから第2ACクリア時の回復までです。

 

 3つのポイントは第1ACと第4ACにはボルテージタイプ基本アピールが40%も減少します。そのためメイン作戦のキャラのVo少なくするか,Vo以外だけの作戦を作ることが重要である。

編成のポイント

編成は2通りの方針があると考える。

1つ目は作戦をVoとVo以外そして回復の3つに分ける方法である。

その編成は次の通り。(キャラの上の数字は凸数,アクセ上の数字はスキルレベル)

フレンドはフェス限UR鞠莉の同作戦アピールup7%,同作戦アピール+[中]×4

フェス限UR鞠莉の開幕の個性2の発動なし。

f:id:tonpeilovelive2017:20200519085620j:plain

f:id:tonpeilovelive2017:20200519085641j:plain

f:id:tonpeilovelive2017:20200519085724p:plain

 これは1つの作戦にアピールの高いVo3人,もう1つの作戦にVo以外のアピールの高い3人(今回の編成ではSp作戦と呼ぶ),残りの作戦に回復キャラを詰め込むという編成で,とても作戦切替のタイミングが重要となる編成である。作戦変更のタイミングは以下の通りである。デメリットは多くのエレガント属性のキャラが必要となることです。

 

曲開始:Vo作戦からスタート

16ノーツ目(10000ダメージノーツ)をタップする前:Gd作戦に切替

 ↑16ノーツ目のダメージノーツのダメージ軽減した上に,

  17ノーツ目にGdの特技発動率upのノーツが来るので一気に回復可能。

32ノーツ目(第1AC開始ノーツ)をタップする前:Sp作戦に変更

59ノーツ目(第1AC終了ノーツ)をタップする前:Vo作戦に変更

ここから第4AC開始直前ノーツ(115ノーツ目)まで:基本はVo作戦。

 ↑ 7人アピールのAC時はなるべくVo作戦じゃない作戦が短くなるようにする。

116(第4AC開始ノーツ)~139ノーツ目(第4AC終了ノーツ):Sp作戦

140ノーツ目以降:Vo作戦。

 

 

 

 2つ目は基本通りの編成の組み方をしてプレイする方法である。

その編成は次の通り。(キャラの上の数字は凸数,アクセ上の数字はスキルレベル)

フレンドはURせつ菜の同作戦アピールup7%

そのひらめきスキルは同作戦アピール+[中]×2,仲間アピール+[中],同学年アピール+[中]

f:id:tonpeilovelive2017:20200519092612j:plain

f:id:tonpeilovelive2017:20200519092655j:plain

f:id:tonpeilovelive2017:20200519092732p:plain

利点は必要なエレガント属性のキャラを1つ目より減らせることである。ただしこれには注意点があり, メイン作戦にVo2人以上は入れると第1AC,第4ACでかなりアピールが下がるので入れてはいけない。そしてかなりのスタミナとメイン作戦に入れている回復の能力が要求される。

メリットは作戦切替は第2AC,第3AC以外でする必要がないため,ノーツ処理に集中できることである。

 

 

 

編成を曲やACに合わせて組むようなことは意識してみたけどスコアSがどうしてもとどかない!でもガチャを引けるほどの石がない場合の最終手段はアクセサリー育成とひらめきスキルの厳選が重要です!

5. アクセサリー育成

 アクセサリーは1度作ってしまえばずっと使えるのでガチャを我慢してアクセサリー強化のための周回をするのもありだと思います。作るアクセの優先度は書いている順です。

○おすすめのアクセ

★ブローチ

f:id:tonpeilovelive2017:20200518060254j:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518060303p:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518060310p:plain

ブローチがある属性はスマイル,クール,ナチュラ

最優先に作るべき最強アクセサリー。メイン作戦の3人につけるもので,スキルレベルMAXの5凸ブローチ3つをつけるとその作戦内のアピールが最大15%up!!具体的には, 15%×(残スタミナの割合)なので,緑色(スタミナ70%以上)維持しているのであれば,最低でも10.5%upである。これでも十分強力である。

○ブレスレット

f:id:tonpeilovelive2017:20200518061502p:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518061508j:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518061513p:plain

ブレスレットがある属性はスマイル,アクティブ,エレガント

後述のネックレスと同じくらいに重要なアクセサリー。これをある程度育てるとAC達成時にSP特技1回分のSPゲージを獲得できる。MELODYなどといったクリア条件がSP特技であるACが連続する場合に必須なアクセサリー。サブ作戦で使用するのが基本で,SPゲージの獲得量は付けた作戦内のキャラのアピール値に依存するので,なるべくサブ作戦のキャラの中でアピールの高いキャラを集めよう。

○ネックレス

f:id:tonpeilovelive2017:20200518062453p:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518062446p:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518062441j:plain

ネックレスのある属性はアクティブ,エレガント,ナチュラ

スタミナ依存でダメージ軽減をすることができる優秀なアクセサリー。スコアタではメイン作戦に回復系キャラを入れない場合最重要のアクセサリーとなっている。これもサブ作戦に編成するアクセサリーである。

◦キーホルダー

f:id:tonpeilovelive2017:20200518063430j:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518063435j:plainf:id:tonpeilovelive2017:20200518063438j:plain

キーホルダーのある属性はエレガント,アクティブ,ピュア

最近,SBL(スクスタビックライブ)の実装により注目されるようになったアクセサリー。

サブ作戦につけて,特技発動率を引き上げ特技賞,最優先賞を狙いやすくする.SBLのときくらいしか使わないので優先度はブローチ,ブレスレット,ネックレスより低い。

 

他にもリストバンド,ヘアピン,タオル,イヤリング,リボン,ポーチがあるが自分はあまり使わず,詳しくは説明できないので説明は割愛。それらよりもここまで紹介した4種類のアクセサリーを育てるのが優先だと思う。

 

○周回について

まず,5凸を目指すためにはかなりの回数が必要となるので,周回する曲は短く,ACが無操作でクリアできるもので,Sクリア達成できることが重要です。またほしいアクセに応じて周回する属性を変えましょう。各属性のおすすめ曲は以下の通り。ピュア不遇すぎるだろ

スマイル(ブローチ,ブレスレット狙い):TOKIMEKI Runners

ピュア(キーホルダー,スキル上げ素材狙い):眠れる森に行きたいな

↑(注)ピュア曲は難しい曲が多く周回に向かない。眠れる森に行きたいな は無操作でACをクリアできないものが複数あるためそれなりのスタミナが必要。良いアクセがあまりないのが幸運か

クール(ブローチ狙い):Starlight

アクティブ(ブレスレット,ネックレス狙い):Strawberry Trapper

ナチュラル(ネックレス,ブローチ狙い):ドキピポ☆エモーション

エレガント(ブレスレット,ネックレス,キーホルダー狙い):トリコリコPLEASE!!

○限界突破,レアリティアップ,分解,スキル上げについて

 当然5凸するには6個の虹アクセが必要ですが,基本的にかなり運が良くなければ,金アクセから作る個数のほうが多くなるくらいなのでレアリティアップで作りながら周回しましょう。自分のやった周回例は下のようになります。

状況:5凸虹ブローチが欲しい。ブローチ,ブレスレット,ネックレスはそれぞれ3つは持っている。

この場合周回曲はクールのStarlightが良いでしょう。なぜなら虹ブローチ以外の虹アクセは気にせず分解して珠にできるからです。

ドロップしたアクセに対しての対応は以下の通りである。

 

虹ブローチ→凸素材

ブローチ以外の虹アクセ→分解して珠25個に

金ブローチ→レアリティアップで虹ブローチにするため5凸を作る

ブローチ以外の金アクセ→分解して珠5個に

銀アクセ→すべてスキル上げ素材に(スキル上げをしないならすべて分解)

 

スキルを上げたいのならば金アクセの一部をスキル上げ素材として使ったりなど個人の都合で対応するといいと思います。


6.ひらめきスキル厳選

合宿はメイン作戦で使うキャラ,サブ作戦で使うキャラで変えるのが良いと思います。

○全キャラにおすすめ合宿メニュー:瞑想×3

出現するおすすめひらめきスキル

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220523p:plain仲間アピール+[小]

↑出現する確率がそこそこ高いためどのキャラも最初につけるならこれ

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220532p:plain全員アピール+[小]

 

○メイン作戦のおすすめ合宿メニュー:ランニング×3

出現するおすすめひらめきスキル

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220532p:plain同作戦アピール+[小],[中]

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220532p:plain同属性アピール+[小],[中]

↑サブ作戦の同属性アピール+の個性を持つキャラにつけるのもかなりおすすめ

出る確率は瞑想の仲間アピール+[小]より低いため揃えるのは大変。

 

まあまあなひらめきスキル

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220532p:plain同学校アピール+[小],[中]

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220532p:plain同学年アピール+[小],[中]

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220532p:plain同タイプアピール+[小],[中]

○サブ作戦のおすすめ合宿メニュー:腕立て伏せ×3

おすすめひらめきスキル

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220532p:plain仲間アピール+[中]

f:id:tonpeilovelive2017:20191112220532p:plain自身アピール+[大]

 出現確率は非常に低いため,メイン作戦のキャラがほぼ理想のひらめきスキルになっていて,サブ作戦キャラ育成に余裕がある場合。

 

7.最後に

長い文章の中最後まで見ていただきありがとうございます。

スクスタは前回の記事を書いたときよりも曲の難しく仕方が多彩になったためそれに応じた編成を考えるのが面白いです!ほかにも難しい曲がたくさんあります。是非この記事を参考にして自分で良い編成を組めるようになるともっと楽しくなりますよ!!

新入生の方に直接会えないことは少し寂しいですがスクスタの楽しさを知ってもらえたら嬉しいです!!

 

次回の更新は伊波杏樹さん推しのこんぺいとうくんの記事です!

次回で早くも新歓とんLブログ企画最終号となってしまいましたがお楽しみに!!

衣装を眺めるスクフェスAC

f:id:tonpeilovelive2017:20200517163520j:plain

好評稼働中!!

 

春休みバイトで稼いでGWに帰省しようと思ってたら昨今の情勢によりおうちに帰れなくなったチゲ田と申す者です。この記事ではスクフェスACの衣装についてなんか色々書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。

 

・そもそもスクフェスACとは?

スクフェスACは正確には

 

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage

 

という名前であり(長い)この記事のタイトルのようにスクフェスACとか、アーケードのスクフェスということでアケフェスと呼ばれたりします(この記事でも以降はアケフェスと呼びます)。スクフェスはやった事あるけどアケフェスはやってないとか、そもそもゲーセンに行かないという人も結構いるのではないでしょうか?リズムゲームパートはスクフェスのように9つのボタンに流れてくるノーツをタイミング良く叩く……というものですが背景ではスクスタみたいにダンスシーンが流れていたり、ライブシーンを撮影できたりというような、アケフェス特有の要素も結構あります。楽しいよ。

あと、画像はカスタマイズサイト(スクフェスACをプレイしてる人が色々出来るサイト)のものを使わせていただきます。

 

・スクールユニティ(μ’s&Aqours)

f:id:tonpeilovelive2017:20200517163922j:plain
f:id:tonpeilovelive2017:20200517163908j:plain

アケフェス初プレイ時に好きなメンバーを一人選ぶとそのメンバーのこの衣装がもらえます。衣装名の横に(μ’sAqours)と書いてありますが両方のグループで衣装の名前が同じなのは多分これだけです。多分。

アケフェスで基本となる衣装、という感じですね。それ僕とか未ホラのように既存の衣装でもいくつか実装されているものはありますがまだ実装されていないものやアニメ映像がなくこの曲の衣装!というものが無いときによくスクールユニティを使ったりします。もちろんこれ自体もすごい好きです。各メンバーの名前バッジなんかポイント高いですわよ。

 

・ブレザーズ・ハット(μ’s)

f:id:tonpeilovelive2017:20200517164815j:plain

かなり初期の衣装なんですが沢山衣装が追加された今でも僕の中ではかなり上位に食い込むくらい好きです。アケフェスは衣装の他ステージも選べるのですがこの衣装はブロードウェイとかトゥインクル・パークとかにとてもよく合います。僕のオススメはトゥインクル・パークでこの衣装を選択したBeat in Angelです。是非。

あとこの海未ちゃんの帽子に手を当てているポーズ好き。

f:id:tonpeilovelive2017:20200517165120j:plain
f:id:tonpeilovelive2017:20200517164405j:plain

左:ブロードウェイ 右:トゥインクル・パーク

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200517164307j:plain

ここすき

 

・ファンクション・ロック(Aquors)

f:id:tonpeilovelive2017:20200517163818j:plain
f:id:tonpeilovelive2017:20200517163800j:plain

楽曲でデイドリが追加された頃にこの衣装も追加されました、やれということなんでしょう。眩しい。つい最近もセブンイレブンのキャンペーンにこの衣装使われてましたね。マイク片手のダイヤさんや手錠(?)指に引っかけてる善子ちゃんなどなど、とても魅力的です。ちなみにμ’sの方にはパンキッシュ・ロック・ガールという衣装があるのですがあちらは黒が目立つのに対しこっちは結構白いです。スクールユニティやこれ以外にもなんとなく関係あるのかななんて思える衣装もあります。

ところで衣装の名前のファンクションって何でしょうか。機能とか関数とか思い浮かびますがそれとロックに何の関係が?なんかそういう分野の音楽があるのかなとも思ったのですが見つかりませんでした、情報求ム。

 

・フェアリーエンジェル(Printemps)

f:id:tonpeilovelive2017:20200517163853j:plain

こちらはPrintemps専用衣装。フェアリーな感じもするしエンジェル感もすごくてまじえんじぇー。透き通るような透明感が素敵・・・という印象だったんですけど衣装見返したらそこまで衣装自体は透明ではなかったです。でもこの衣装の印象を一言で表すと透明感という風になっちゃいます。フローラル・ガーデンというステージがあるのですがそこによく合うと思います。こんな感じで9人衣装だけでなくユニット毎の衣装、ユニット毎の曲とそれに対応するムービーもあります。ただしスクスタと違ってユニット曲はそのユニットのキャラでないとプレー出来ません、ご注意ください。

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200517164421j:plain

フローラル・ガーデン

 

・フラワーサークル(Aquors)

f:id:tonpeilovelive2017:20200517163729j:plain

ふわっふわです。ファンクションロックにかっこよさを感じる一方こちらからは尽きることのない可愛らしさががあふれ出してきます。あとこれは衣装というより推しの問題かもしれませんがこの衣装の果南さんがすごい好きです。普段の果南さんからは活発なイメージ、あとお姉さん的なイメージがあるんですけどこの衣装は可愛らしい女の子感が強くてもう……

なんか可愛いとしかいってませんね、許して。

 

・(おまけ)音乃木坂学園制服

f:id:tonpeilovelive2017:20200517163833j:plain

アケフェスには制服もあります。Future Styleとかスタダとかにどうぞ。

何故この項がおまけかという事なんですが、アケフェスにおける海未ちゃんのボイスの中に「出来れば、スカート丈は膝下までがいいです」というものがあるんです。で、制服を衣装として使うとはっきり分かるんですけどこの制服のスカート丈普通に膝上なんですよね。衣装どころか制服が希望を満たしていない、そういう話がしたかっただけなのでおまけということにしました。衣装自体は上記二曲の他アニメEDでも合うと思うので中々汎用性があります。

 

・以上です

次回はSAKA君、とんLのスクフェス、スクスタ、内田彩さん担当の人です。

お楽しみに。

「届かない星だとしても」 について

 

曲の歌詞の考察するのなんてオタクぐらいじゃないかと思っている今日この頃。

皆さん、「届かない星だとしても」知ってらっしゃいますでしょうか。

2016年4月27日に発売されたAqoursの2ndシングル「恋になりたいAQUARIUM」のカップリング曲としてリリースされた曲です。作詞はもちろん畑亜貴さん、作曲・編曲は宮崎誠さんでした。

宮崎誠さんは他にも「トリコリコPLEASE!!」「CRASH MIND」も担当してるっぽいです。

ライブに何度も参加するうちにいつの間にか推し曲となっていたこの曲。直近のCYaRon!1stライブでは楽しすぎてびっくりしました。

 

そんな魅力的な(まだ何も魅力伝えてませんが)この一曲について、披露されたライブとか、先人たちがし尽くしたであろう歌詞の簡単な解釈とかなんやかんやを綴りたいと思います。

 

 

さて、「届かない星だとしても」(以下届星)が披露されたのは以下の公演です。

 

 

[2017]

ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE!!~2/25<Day1>

ラブライブ!サンシャイン!!Aqoursクラブ活動LIVE&FAN MEETING~Landing action Yeah!~

大阪公演11/5<2回目>

ソウル公演11/18<2回目>

千葉公演3/11<2回目>

[2018]

ラブライブ!サンシャイン!!Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 ユニット対抗全国ツアー

名古屋公演(AZALEA)9/22<1回目>,<2回目>

松山公演(CYaRon!)9/24<1回目>

福岡公演(Guity Kiss)12/2<1回目>

仙台公演(AZALEA)12/15<1回目>

[2019]

千葉公演(Guilty Kiss)1/6(2日目)<2回目>

広島公演(AZALEA)1/13<2回目>

金沢公演(CYaRon!)1/19<2回目>

旭川公演(Guilty Kiss)1/27<1回目>

沼津公演(AZALEA)2/10<1回目>

大阪公演(CYaRon!)2/16

・LOVE LIVE! SUNSHINE!! Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019

上海公演(3/23,24<両日>)

台北公演(4/6,7<両日>)

千葉公演(4/13,14<両日>)

ソウル公演(4/20,21<両日>)

・LOVE LIVE! SUNSHINE!! Aqours World LoveLive! in LA ~BRAND NEW WAVE~(7/5,6両日)

[2020]

ラブライブ!フェス(1/18,19<両日>)

・CYaRon!First LOVELIVE! ~Braveheart Coaster~(2/22,23<両日>)

 

 

 

 

おまけに、同じく「恋になりたいAQUARIUM」のカップリング曲である「待ってて愛のうた」が披露されたのは以下の公演。

[2016]

ラブライブ!サンシャイン!!冬休み課外活動~みんなでシャンシャン♪Aqoursミニライブ2016♪~ (12/27)

[2017]

ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE!!~2/26<Day2>

ラブライブ!サンシャイン!!Aqoursクラブ活動LIVE&FAN MEETING~Landing action Yeah!~

大阪公演(11/4)

ソウル公演(11/18<1回目>)

札幌公演(12/9,12/10<1回目>,<2回目>)

沼津公演(12/16<1回目>,<2回目>)

[2018]

千葉公演(3/10)

ラブライブ!サンシャイン!!Aqours 3rd LoveLive!Tour~WONDERFUL STORIES~ (大阪公演6/16,17<両日>)

ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~(11/17,18<両日>)

[2019]

・LOVE LIVE! SUNSHINE!! Aqours World LoveLive! in LA ~BRAND NEW WAVE~(7/5,6両日)

 

 

 

「届星」が計29回,「待愛」が計15回。うーんほぼダブルスコア。「届星」をファンミで死ぬほどやっているのが原因です。LA公演を除くと「待愛」は4th以来やってないってことになりますね。まじ?

 

ファンミ2018~2019で死ぬほど披露されてました。たぶん投票で決める枠だったかと思うんですけど、皆届星好きなんですね。わかります。

 

私が参加した仙台ファンミの1回目公演でも届星が選ばれてました。クリスマス前(12/15)だったので選択肢には「聖なる日の祈り」もあったんですよ。しかし……選ばれたのは届星でした。逆にすごい。

 

まあその日の2回目公演は、小宮さんが「聖なる日の祈りを歌いたい」的な趣旨の発言をして「聖なる日の祈り」が選ばれたらしいですけど。流石に。

 

(実は私、その参加した仙台公演でお便りが読まれました。やったぜ。)

 

今年だとフェスとCYaRon!1stの両方で両日披露されてますね。最近披露されることが多かったので余計に好きになりました。

 

 

 

次は歌詞について思ったことをつらつらと。

 

「届かない星だとしても」の歌詞は次の通り。

 

 

夢描くってどんなこと?

熱くなって止められない

皆に知って欲しくなる そんな想いかな

 

そのためには何をしよう?

ひとりじゃちょっと難しい

みんなとならできるかも やあやあ巻きこんじゃえ

 

OH NO! ムリだと言わないで やってみてお願い

OH NO! ムリでも試してよ 違う明日が見たい

We can Go ahead!!

 

届かない星だって (Star light, I hope you)

手を伸ばす勢い持って

届かないって決めないで (Star light, I hope you)

手を伸ばせ! それから悩め!

 

憧れるってステキだよ?

とにかくぜんぶ真似したい

みんなもきっとわかるはず さあさあ踊ろうよ

 

OH NO! ペケだと言わないで けなされたくない

OH NO! ペケでもかまわない こんなに気持ちいいよ

We can Dance again!!

 

眠れない夜もある (Bad night, I miss you)

めげないで続けてみよう

眠れないって思ったら (Bad night, I miss you)

起きちゃえば! つきあうよほら!

 

 

眠れない夜もある わからないこの先のこと

眠れないって思ったら (Bad night, I miss you)

起きちゃえば! つきあうよほら!

届かない星だって (Star light, I hope you)

手を伸ばす勢い持って

届かないって決めないで (Star light, I hope you)

手を伸ばせ! それから悩め!

手を伸ばせ! それから悩め!

 

 

 

うーん、ラブライブ!サンシャイン!!を体現したかのような歌詞。最初から最後まで千歌ちゃんの思いを詰め込んだ感じです。前向き過ぎて眩しい。輝きの余り目がつぶれそうです。

 

以下解釈。

 

 

夢描くってどんなこと?

熱くなって止められない

皆に知って欲しくなる そんな想いかな

 

秋葉原のUTXのスクリーンでµ’sを知ってドハマりし、スクールアイドルを始めようと思った千歌。自分の好きなものを他人と共有したい気持ちが非常にわかりみが深い。自分も布教とかしたいときもありますし。

初めて自分のしたいことを見つけ、勢いでスクールアイドル部まで作ってしまった千歌のたまらない気持ちが伝わってくる歌詞だと思います。

 

 

そのためには何をしよう?

ひとりじゃちょっと難しい

みんなとならできるかも やあやあ巻きこんじゃえ

 

→スクールアイドルをするためにメンバーを集める千歌。ここで最初にメンバーとなるのは幼馴染の曜ちゃんであります。千歌ちゃんと一緒にできることが見つかって嬉しくてたまらないのであります。アニメ1期1話でスクールアイドル部の名簿に名前を書いたときの曜ちゃんの満面の笑顔がそれを表しているのであります。ようちか大好きです。

 

 

OH NO! ムリだと言わないで やってみてお願い

OH NO! ムリでも試してよ 違う明日が見たい

We can Go ahead!!

 

→ムリムリカタツムリとスクールアイドルへの参加を頑なに断る梨子をスクールアイドルに誘う千歌。「違う明日が見たい」...眩しい。

 

 

届かない星だって (Star light, I hope you)

手を伸ばす勢い持って

届かないって決めないで (Star light, I hope you)

手を伸ばせ! それから悩め!

 

→「大切なのはできるかどうかじゃない、やりたいかどうかだよ」そのまま。

「手を伸ばせ!それから悩め!」は何にでも共通するので非常に突き刺さります。

ラブライブの登場人物とかストーリーが眩しすぎて自分を顧みると少し心に来るやつ。

 

 

眠れない夜もある (Bad night, I miss you)

めげないで続けてみよう

眠れないって思ったら (Bad night, I miss you)

起きちゃえば! つきあうよほら!

 

→「不安で眠れなくても一緒にいてあげる。みんなと一緒なら絶対大丈夫!」みたいな気持ちが伝わって来ます。Aqoursのみんなにとってお互いがお互いにとってこんなことを言ってあげられる関係なんだろうなという妄想。非常に良い。

 

 

 

数回に区切りつつ歌詞をササっと解釈してみました。

 

 

 

 

 

 

この曲、もしかしてラブライブサンシャインのメインテーマなのでは???????

 

 

 

 

リリースされたのはアニメ1期の放送前ですが、歌詞が先かストーリーが先か、たまに話のネタになりますが、この曲についてはどうなのでしょうか。

 

ラブライブ!フェスではその「届かない星」であるµ’sと同じ舞台でこの曲を披露しましたね。

µ’sというあまりにも遠く、大きすぎる背中を追いかけて今まで活動してきたAqoursが、その人たちの前でこの1曲を披露したことは印象深かったです。

µ’sが活動を休止してからラブライブ!フェスまで活動を続け、µ’sが再び戻って来られるステージを用意できるほどにAqoursが成長したのだと見せつけられた瞬間でした。 

これがAqoursだ!と言わんばかりの素晴らしいステージだったと思います。泣きそうです。

 

 

さて、

なんといってもこの曲の魅力はライブで感じることができます。とにかく楽しい。私がこの曲を好きになったのもライブで何度も聞いたからに他なりません。イントロだけでお腹一杯になれます。

 

初っ端の「わんつーさんしゃいん!」に始まり、間奏・サビのコール・ラスサビ前のクラップまで、楽しむところたっぷりです。

特に伊波杏樹さんの煽りはたまらないマンです。「みんなで一緒に!」とか言われたらもうね。スリワン(スリリング・ワンウェイ)の煽り然り、Aqoursの方々に煽られると高まらざるを得ません。

 

ライブに行ったことがない方、もしくはライブで聴いたことがない方には是非とも生で聴いて感じてほしい一曲です。

 

いかがでしたでしょうか。数あるAqoursの曲の中のひとつではありますが、この機会に是非とも意識的に聴き直してほしい一曲です。

またライブが開催されるようになったら、死ぬほど盛り上がりましょう!

ライブ行ったことないっていう方も、是非とも参加してみてくださいね。

 

 

おまけ

届星が披露された公演を調べる過程で知ったのですが、今までAqoursが曲を披露したのは

 「累計77イベント127公演/のべ1153曲」(TV番組・アニサマ等フェス系も含む)

らしいです(参考にさせていただいたサイト様参照)。しゅごい。

曲ごとの、ライブで披露された回数のランキング作ってみたら面白そうだなと思いました。既に誰かしら書いてそうですが。披露回数No.1は君ここか青ジャンか…。

逆に披露された曲の中で歌われてない曲も気になるところ。MIRACLE WAVEも少ないかと思ったけどツアーだったから計6回跳んでるしなあ…と。疑問を残しつつ今回はこの辺で。

 

次の更新は熱い気持ちを心に秘めたチゲ田くんです。お楽しみに。

 

<参考にさせていただいたサイト様>

Aqours Setlists https://aqours-setlists.info/events

 

(数え間違いだったり披露された公演で抜けがあるかもしれませんがご容赦ください)

 

(部員「とと」が作成しました)

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、そのイベントセトリを考える。

とんL2年のサトです! 前回担当したたまいくんに続きガチモンの虹ヶ咲オタク(他称)が語ろうと思います。

 

 

4月12日に放送された虹ヶ咲学園校内マッチングフェスティバルの振り返り配信の後、虹ヶ咲の2ndライブの開催が9月に発表されましたね! 

 

遂に…遂にですよ……

開催されるにしても来年(2021)かな?とかそもそも情勢がね…とか思ってたし何なら筆者は「他の虹ヶ咲声優さんの現場近くない??(重要)」とか、とにかく色々考えてたんですが、そんな色々な思考の中にライブの『曲順』がどうなるか楽しみだな、という思いがありました。 

 

というのも、今までの虹ヶ咲のライブイベント――2019年3月の「校内マッチングフェスティバル」、そして同年12月の「First Live “with You”」のセトリを思い出して考えてみると、実はちゃんとした意味がそこにはある、ということに気づいたのがこの思考の発端です。 

 

少し話が逸れますが、ライブのセトリ、ひいてはライブ全体を「誰が」組み立てているかって考えたことありますか? 

もちろんパフォーマンスをするのは舞台に立つ演者さんですが、今回はそういう「表」ではなく、「裏」で動いている人の話です。 

 

そういう業界に詳しい訳ではないですが、イベントの運営は一般的に「舞台監督」「映像」「音響」という風にほぼほぼ分業体制です(ライブ円盤のブックレット、そのラストページに携わった人の名が載っていることが多いです)。 

 

 

 実際こんなに沢山の人がライブを支えてるんですね。

 

 

で、その中にはライブのセットリストを一から考える人ももちろんいる訳で。 

 

これはつまり、「セットリスト」――平たく言えばただの「曲順」なんですが、そこには「人の意思」が少なからずあるとも言えるんじゃないかと。 

 

 

 

 

話を戻します。 

イベントのセットリスト一つ一つに企画をする人が関わっているからこそ、そこに名前も知らない誰かの「意思」が確かにあるからこそ、それを(正しいかどうかは置いといて)読み取るのは面白いんです。 

それは虹ヶ咲のイベントも例外ではなく。 

 

μ's・Aqoursと違って虹ヶ咲はソロパフォーマンスがメインです。一人一人のステージが際立っていて、「個性」に溢れている。 

全く同じライブというものは二度とないので「新鮮」といえばそうなんですが、「ラブライブ!」を作ってきた2グループとは違った意味合いの、虹ヶ咲ならではの「新鮮さ」も彼女たちのパフォーマンスにはあるのかなあと。  

 

…前置き長いですが、この記事ではそんなニジガクの『曲順』に注目しながら過去のイベントを振り返っていきます。 

 

 

一つ注意事項として、これは虹ヶ咲から本格的にラブライブ!に堕ちたオタクがただ語りたいだけな記事でもあるので、とりあえずとんLにはこういう人もいるのか~みたいなのを感じて貰えると嬉しい(?)です。いや中身もちゃんと見て欲しいけど…

 

ではいきましょう!

 

 

校内マッチングフェスティバル 2019年3月

 

_B1_3395

 

 

品川ステラボールで開催された初のライブイベントであり、そして初めて虹ヶ咲のソロ曲が披露されたイベントです。 

ちなみに全員分のソロ曲を作ろう!みたいな企画そのものは2017年10月の公開生放送から始まってたんですよね。 

で、その曲が完成して、披露されたのが2019年3月のこのイベントであると。 

  

曲作り~披露までの間にかかった期間、1年5ヶ月ですよ??色々すげえなあって感じがしますね。曲のクオリティがぶっ飛んでて最高なので何も言えませんが… 

  

そんなぶっ飛んだ曲達が足を揃える校内マッチングフェスティバルのセットリストが以下です。

先にこれが何の順番なのか?を考えてから読み進んでみて下さい、多分当たるので。

 

 

 

 

01. ダイアモンド 歌:中須かすみ

02. ドキピポ☆エモーション 歌:天王寺璃奈

03. あなたの理想のヒロイン 歌:桜坂しずく

04. Evergreen 歌:エマ・ヴェルデ

05. 眠れる森に行きたいな 歌:近江彼方

06. Starlight 歌:朝香果林

07. CHASE! 歌:優木せつ菜

08. めっちゃGoing!! 歌:宮下愛

09. 夢への一歩 歌:上原歩

10. TOKIMEKI Runners 歌:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

 

 

 

はい。ラストのTOKIMEKI Runnersは置いといて、考えたいのはソロパートですね。 

 

パフォーマンスが始まる前のスペシャルドラマ内では互いに一番をゆずらないメンバー達がくじ引きをした結果この順番になった…訳なんですが、流石に「これはくじ引きで決まった順番なんですよお!」で締める訳にもいかないのでこのセトリを考えてみます。 

 

 

 

割とすぐに思いつくのは『学年順』だということですね

ちなみに筆者はライブ開催から1年以上後に気づきました。すぐとは。 

 

1年生→3年生→2年生の順で組み立てられてるこのライブですが、 思うところが色々とあるので書きます。オタクの度を越した考え説ありありです。

 

 

 

中須かすみの「ダイアモンド」をなぜ一番に置いたか?

はい。おそらくですが1年生を最初に披露させよう、という進行になった時点で「かすかす」こと中須かすみさんが一番になるのは早めに決まってたんじゃないかなあと。

 

というのも、「中須かすみ」にとって『一番』って9人の中でかなり象徴的に現れてる方だと思うんですよ。

虹ヶ咲の公式HPに、こんな一文があります。

 

「スクールアイドル同好会」に所属するメンバーも、1人1人が自分の夢を追いかけながら
No.1スクールアイドルを目指し、時にライバルとして、
時に仲間として日々活動している。

 

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」公式サイトより引用

 

1人1人がそれぞれの夢を追いかけながらも、「スクールアイドル」という尺度では明確に順位付けされる虹ヶ咲。そのコンセプトは昨年12月までのマンスリーランキングに十分反映されてました。

 

でも、個人が何を重要視しているかって結構バラバラじゃないですか。

 

例えばせつ菜は「大好き」の大切さを、それこそ大好きなスクールアイドルを通して世界に叫ぶことを「やりたいこと」として掲げているし、

歩夢は何よりあなたと一緒に「第一歩」を重ねること、どれだけ迷っても理想へと進み続けることが行動原理になっている。

 

2人に「際立った競争心がある」というのは違う気がしますよね。

 

でも、中須かすみに限っては?

彼女の「やりたいこと」はスクールアイドルに限らず一番になることで、それはほぼ行動原理になっていると思えます。

 f:id:ashika_ouou:20191216231241p:image

 

センター投票の4位という結果に1人泣いてしまうのも、歩夢や愛がファンクラブを自分より先に開設したことに嫉妬の表情を見せるのも、彼女が人一倍『1番であること』にこだわりを持っているから。

 

 

スクスタのストーリー、そしてそこから読み取れる中須かすみの強固な信念から切り込めば、彼女がトップバッターになって虹ヶ咲のライブを彩り出すのはとても意味のあることなんだと思います。KMF最高。

 

 

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live "with You" 2019年12月

 

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200513162718p:plain


 

さて、ここからは昨年12月に開催されたファーストライブの話です。

これも「○○な順番」と言えるであろうものとなっています。

実は、大事なのは『曲』の順番ではなく『歌うメンバー』の順番なんですね。

なので、これから書いていくのは歌ったメンバーの順です。

自分も人に言われて法則性に気づいたので、これが分かったあなたは立派な虹ヶ咲ファン(?)。

 

 

01. 上原歩

02. 中須かすみ

03. 桜坂しずく

04. 宮下愛

05. 天王寺璃奈

06. 近江彼方

07. エマ・ヴェルデ

08. 朝香果林

09. 優木せつ菜

 

 

 

 

はい。最初の3人がメンバーカウントの通りなのでそれかな?と思いますが、宮下愛ちゃんはカウント5番なので違いますね…。

 

答えを言うと、公式には言われてませんが『スクスタで「あなた」が出会ったスクールアイドル順』とされています。

 

 

 

まず、あなたが最初に出会った…というより元々幼馴染みであった歩夢。

次に、同好会の存続を長い間1人で支え続けていたかすみ。

あなたが元々目をつけていたしずく、歩夢の提案である愛と璃奈に続きます。

そして事情により一時的に同好会を離れていた彼方、エマ。

あなたの強い説得により入った果林、最後に優木せつ菜。

 

 

せつ菜は学園内で「中川菜々」に扮しており、スクールアイドルとしての姿を見せたのは彼女以外の8人がそろってから。

なので「あなた」が出会った"スクールアイドル"順なんです。

 

 

そして、このファーストライブのテーマは"with You"です。

完全に個人的な考えですが、これが意味するのはファーストライブが「あなた」と「虹ヶ咲」の時間を最初から辿るものである、ということです。

 

ライブが進むにつれ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会に一人、また一人と集まっていき、優木せつ菜を最後にして、ソロパフォーマンスの終焉と共に「虹ヶ咲」が完成する

 

それを見守るのは他の誰でもない「あなた」で、最後に9人で今までのかけがえのない時間ととびきりの明日に進もうとする意志を歌う「Love U my friends」が初めて披露されました。

 

 

これが、自分の中での解釈ですが虹ヶ咲のファーストライブなんだろうなと思います。

後世に語り継がれるべき・・・

 

 

 

まとめ

自分が思う虹ヶ咲の魅力の一つを今回紹介させてもらいました!

立派な虹ヶ咲ファンになれましたかね??

次回更新されるブログでは、ととさんによるある曲についての記事が書かれる予定です~お楽しみに!

 

 

東北大学ラブライブ!研究会 サト

New winding road

どーも、普段は鈴木愛奈さんのオタクやってます、たまいです。

先日はAqours3rd上映会がありましたね!

やはりアニメ2期を背負っているだけあって、完成度も高く、めちゃくちゃ感動して泣きまくってました()

改めてAqours、そしてラブライブ!サンシャイン!!の事が好きなんだなぁと実感させられました。

 

さてさてワテクシ常に鈴木愛奈をすこっているだけで鈴木愛奈って感じなので、特にブログに書くこともないなぁと思ってたんですけど、3rdライブで披露された曲の中にNew winding roadっていうまあなかなかにすこリティの高いすこすこ曲があったので今回は今更ながらこの曲について書いていきたいと思います。

個人的かつ激浅考察なので、何言ってるんだこいつと思っても大目に見てやってください(白目)

それではいきましょう!

 


【試聴動画】「ラブライブ!サンシャイン!!」TVアニメ2期Blu-ray第6巻特装限定版特典CD⑥「New winding road / さかなかなんだか?」

 

まず曲調はロックバラードということで、鞠莉さんの好きなジャンルも織り交ぜつつ、鞠莉さんの優しさもよく表れていますね。

 

 

小原鞠莉じゃん(語彙力)

 

 

まあ音楽的な知識は持ち合わせていないので全然分からないんですけどね(照)

次にソロ曲が出される時にはシャイニー全開のマリーの曲が欲しいですね(発売が来年であることからは目を背ける)

次は歌詞を順に見ていきマルフォイ

 

 

目を閉じたら

ふとよぎる歌があって

心はどんな時でも あの頃へ戻れると呟いていた

 

 

 

まずこの曲は歌詞やリリースされたタイミングから言ってもAqoursとしての活動を終え、海外へ旅立った後に歌われた曲と言っていいでしょう。

ここで言っている””はWONDERFUL STORIESの歌詞にも「思い出からは流れるメロディー」とあるのと同じように今までの思い出のことでしょう。

あの頃“という表現は劇中でも3年生3人で過ごした日々を指してよく使われていたので、それを指していると言っていいでしょう。

また、Aqoursとしての活動を終えた後の曲であるならば、Aqours9人で過ごした時と取ってもいいかもしれませんね。

あくまでも”呟いていた”なので本当にあの頃へ戻れるとは思っていない訳です。

それでも”心は”とあるので、どこかそれを信じて止まない部分があるようです。

切ない………ぴえん

 

 

同じようで違う太陽

遠く離れて 気がついたこと

いまさらだけど 伝えてみようか

それは今日じゃない もっと先

 

 

 

同じようで違う太陽”というのは沼津で見た太陽と海外で見た太陽と取る事ができるので、一見同じに見える太陽に思いを馳せているのかもしれません。

また、太陽は”輝き”の象徴とも言えると思います。

Aqoursとしての輝き、Aqoursのキセキ、千歌たちが辿り着いた答えであるところの今まで過ごしてきた時間ということになります。

同じようで違う

3年生3人で過ごした日々とAqours9人で過ごした日々は、同じように輝いていてもそれは違った輝きを放っていたのでしょう。

遠く離れて 気がついたこと”、“いまさらだけど”とあるので一度別れを経験している鞠莉さんはいち早く答えに辿り着いていたのかもしれませんね。

 

 

だからみんな元気で また会えるように

きっと会いたい想いは繋がるからね

Ah! それまではいっぱい頑張ってみようか

いつか語り合える日まで ひとりで

強く 私が もう一度夢を見る

まぶしい光 探し求めてる

前を向いて 新しい場所へと歩き出す

この道はどこへ続くんだろう

 

 

 

なんかもう語るまでもない気もしますけど、とりあえず今のご時世にも刺さり過ぎじゃないですかねこの歌詞…

サビに入ってからの世界が開ける感じが、歌唱力も相まってやばいですね(語彙の喪失)

過去から未来へ向けて移り変わっていくのがはっきりと感じられます。

あの頃に戻ることはできないかもしれないけれど、また一緒になれることを願って、仲間との夢を叶えた今はそれぞれの道を進んでいく決意をしたわけです。

先はまだ見えないけど、思い出を胸に前へ歩き出したんですね。

 

はあ(クソデカため息)

 

 

海辺の風

また胸によみがえるよ

心はどんな時でも あの頃の空の色忘れはしない

優しかった街の景色は

遠く離れて鮮やかになる

大好きだけど止まってられない

それぞれの場所探さなきゃ

 

前を向いて 新しい場所へ歩いて

道はずっと真っ直ぐ? 違うね多分

 

だからみんな元気で また会えるように

きっと会いたい想いは繋がるからね

Ah! それまではいっぱいがんばってみようか

いつか語り合える日まで ひとりで歩き出したら

もう一度夢見よう

まぶしい光探しに行こう

 

 

 

2番以降は1番を読んでいけば分かると思うので割愛しますが(怠慢)、とにかく鞠莉さんはみんなの事好きすぎますよね…

鞠莉さんはお嬢様だから望んだものは大体手に入るし、大抵のことはできちゃうんですけど、果南やダイヤ、他のみんなと出会わなければ分からないことだらけだったから、本当に誰よりもみんなのことが好きなんですよね。

きっと誰よりも辛い思いをしてきたかもしれないけど、それでもやっぱり大好きなんですよね。

 

幸せになって欲しい(切実)

 

ちょっとやばさが増してきた気がするので、今回はここまでにしたいと思います。

なんか少しでも小原鞠莉さんの事を好きになってくれたら嬉しいです。

(あれ、これ何のブログだっけ、まあいいや)

今回は小原鞠莉を主体に考えてみたのですが、ライブでの演出や演じている鈴木愛奈さんとの関係だったりも言いたいことがあるんだよ!って感じなのですが、長くなりそうなので別の機会にします。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

 

次回はガチモンの虹ヶ咲オタクのサトくんが担当です。

お楽しみに!

ばいにゃ~

かおりんがゆく!~国王奮闘日誌~ 初回放送の内容と感想

 


皆さんこんにちは。部長の次はこの私、とるねーこがブログを担当します。

 

皆さん、自粛期間どうお過ごしでしょうか?私はゲーム→昼寝→筋トレ→僅かばかりの勉強というサイクルを延々と繰り返す生活にそろそろ嫌気がさしてきましたね……w

オタクが安心して狂える()時が来るまで今は我慢の時ですね(下唇から血を流しながら)。

 

 さて今回のテーマですけれども、先月24日から25日にかけて、ある生放送の初回放送が行われたのは皆さんご存じでしょうか?

 

そうです、「かおりんがゆく!~国王奮闘日誌~」、前田佳織里さんのソロ番組がスタートしたんですね~。

 かく言う私、虹ヶ咲のキャラの推しはまだ完全に決まり切ってはいませんが(暫定歩夢ちゃん)(聞いてない)中の人はもう前田佳織里さんイチオシなのです。どのくらいかと言いますと,

 

前田佳織里さんが着ていたパーカーを求めて県内のしまむらを訪ね歩いて足の指を変色させたくらいには好きです(歪んだ愛)。

 

一人暮らし先にはテレビがないので実家に連絡してえにし酒も録画してもらいました。

帰省して一気に見るえにし酒、最高以外の何物でもなかったですね……

 

あの女性声優とは思えない仕草の数々が何ともたまりませんが、ライブの時になるとガラッと雰囲気が変わってホントに「桜坂しずく」がそこにいるかのような雰囲気を醸し出します。

(虹ヶ咲1stは現地はおろかLVすら行けていませんすいません円盤出たら白目ひん剥いて見るつもりです)。

 

そのギャップ……惚れてまうやろ……

 

 まあそんな虹ヶ咲もぼちぼち追いかけ始めた激浅オタクの私も、前田佳織里さんのソロ番組がスタートするとなればもう入会するしかないでしょう(脳死で入会)(月額500円+taxだったのは気のせい)。

 そして番組を見終わり、抱いた感想が

 

これはみんなに見てほしい(語彙力)

 

というものだったので、今回は前田佳織里さんのソロ番組の初回放送の内容と感想を皆さんにお伝えできたらいいなと思った次第であります。

(すいません、部長からの前振りではかよちん愛、ルビィ愛、ふりりん愛溢れる私だと紹介されていましたが、今回は前田佳織里への愛が溢れる記事となっております。予めご了承ください。) 

自粛期間中の皆さんの暇を少しでも潰すことができたら幸いです。

 今回は1.番組概要2.番組前半3.番組後半 という三本立てで書いていきたいと思います。 

 それではどうぞ。

 

 

番組概要

 

まず、ここでは番組の概要についてお話したいと思います。公式チャンネルによりますと、

 『番組の“国王”である前田佳織里が“国民”となる視聴者へ向け、“国王として相応しい姿を魅せる”ため、様々な企画にチャレンジ!

挑戦する内容は、毎回国民の投票によって決定。ランキング上位のモノを番組内で実行します。 前田佳織里が“国王として成長していく姿を見守る”視聴者参加型番組です。』

 となっています。

 

そして初回放送については、

『4月25日(土)“かおりん国王”のバースデー直前である、4月24日(金)23:00より生放送!

バースデーカウントダウンを行いながら皆でお祝い&国王自らお祝い手料理に挑戦しちゃいます♪』

となっています。私たち視聴者は「国民」、前田佳織里さんが「国王」というコンセプトですね。

 

そして「視聴者参加型番組」とありますが、この言葉に嘘偽りないほどに視聴者の声が非常に良く反映されている番組だなぁと思いました。初回放送だから、というのもあるのかもしれませんが、番組の前半では番組リスナーの呼称であったり挨拶だったりといったものを番組内の投票によって決め、後半の料理企画では視聴者のコメントを頼りに料理を作るといった具合に、見る側が能動的になれるものが多かったです。

 

 お前はいつになったら本題に移るんだよと皆さんがブチ切れてる姿が容易に想像がつきますので、番組の内容と感想の方に入りたいと思います()

 

番組前半

はいそれでは番組前半の内容に入りたいと思います。番組が始まるとそこに映し出されたのはマントとティアラ姿の前田佳織里さんが……!

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200509152855p:plain

 

 うん、可愛い(語彙力)

 

そして番組内では、「自分自身が成長していくというコンセプトでやりたい」とのこと。

ゲストを呼びたい旨も話していたので、これからが楽しみですね……

意気込みを語る場面では、「国王らしく何でもできるようになりたい」とのこと

これはこれからの企画内で事件が起きるかほりがしますね……

楽しみです()

 

 

そして早速初の投票企画、「かおりんを、新国王として支持するか、否か!」

支持しない非国民はいるのでしょうか……?

投票の結果、

 

 

圧倒的に支持する!→73%

そう簡単には認められん!→26%

(小数点の関係で合計が100になってないのかな……?)

 

どうやら国民にはツンデレが多いようです

これに対して前田さん、「前田がMで、民はSじゃな!」

この言葉、覚えておいてください……

 

そしてついにコーナーが始まります

初回のコーナータイトルは、

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200509154014p:plain

 

 おお、素晴らしいボリューム感……!

 

最初に行ったのは王国オリジナル挨拶の決定。コメントからかおりんが良さげなやつを拾い上げていきます……

そして最終的に、「かおりんわ」「こんまえ」「テルマエ・コンマエ」の三択から選択という形に……

そして投票結果がなかなか表示されずにいたとき、前田佳織里さん、

 

 

「いいですね~。これは焦らしプレイってやつですよw」

 

 

……まさか女性声優の口から「焦らしプレイ」なんて言葉を聞くことになるとは思いませんでした。前田佳織里さん、Mだなんてとんでもない。Sっ気バリバリです。

 

そして投票の結果、挨拶は「かおりんわ」に決定しました。

 

 

そして次は国民の呼び名の決定に入ります。

コメントには

「愚民」「酒カス民」「奴隷」「雑魚」など癖の強いやつが……

 

 

「みんなホントにそれでいいの!?一生そう呼ばれるんだぞ!?」

 

 

前田佳織里さんに呼ばれるならいいかも……(変態)

そして審議の結果、国民の呼び名は「かおりすと」に決定しました。

どうやら罵られることはなさそうです……

 

そして次の項目は王国マスコットキャラを描くというもの。

なんと、コメントの意見を全採用するという懐の広さ……

その結果、

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200509154646p:plain

 

 なんていうか、凄いですね……。さすが国王です()

まあそんなこんなでこのコーナーは終わります(オリジナル弾幕は……?)

 

そして次のコーナーは

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200509155233p:plain

 

 このコーナーでは、王としての意気込みや決意表明を習字で行うというもの。

早速習字に移るわけですが、ここで今まで見えなかった黒ストが見えてですね……

 

うん……素晴らしいですよね……

これだけで月額500円+taxの価値はあると言っても過言ではありません(過言)

 

そして結果がこちら!

f:id:tonpeilovelive2017:20200509155710p:plain

 

下のマスコットキャラが非常に気になるところではありますね……

前田佳織里さん曰く、「健康と言ったら裸でしょ!」とのこと。

 

うーんやっぱり国王、只者じゃありませんね……

こんなご時世に国民の健康を願ってくれる前田佳織里さん、好きです(ド直球)

 

そして前半の終盤、後半にある今回のメイン、バースデーカウントダウンを行いながら皆でお祝い&国王自らお祝い手料理に挑戦という企画の説明が。

毎度の事ながら、番組内で作る料理も事前投票によって決定したのですが、その結果は、

f:id:tonpeilovelive2017:20200509155931p:plain

一位はオムライスに決定しました!定番ですけどアレンジし甲斐がありますね……

そしてここでルールが発表されます。そのルールとは……

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200509160218p:plain

 

「上京したての時はオムライスと肉じゃがとカレーをループしてた」

「得意な料理はねるねるねるね

など若干不安になるような言葉も出てきましたが、国王ならやってくれるでしょう……!

それでは後半の内容に移りたいと思います。

 

番組後半

ここからは番組後半(有料枠)の内容に入りたいと思います。

始まった瞬間素晴らしい画が飛び込んできました。

 

f:id:tonpeilovelive2017:20200509160657p:plain

 

俺、この放送見ててホントに良かったよ……!

や、エプロン姿は正義ですよね。

そんなこんなでお料理が始まっていくわけですが、ここで一つ

 

前田佳織里さん、包丁の使い方が怖い

 

や、指ちょんぱしちゃうんじゃないかっていう感じでした……

最近は盛岡冷麵しか作ってないとのことですが大丈夫でしょうか……

 

料理の内容書くのもなかなか難しいので、ここでは放送内で飛び出た前田語録をご紹介する形にしようかなと思います()

・王はなあ、料理なんてせんのじゃよ

・このさ……ご飯を汚す背徳感よ……(ライスをケチャップにinしながら)

・国王は握力15

・握力だけはずっとクソザコナメクジ

・バターが溶けたムーミンみたいになってる!

・アチョー!(溶き卵を投入しながら)

・卵が滑らないんじゃぁぁあ

・私、絵描くのが一番うまいんじゃない!?

・まあ、普段から寝ないんだけど

・私、小学生の時はジャイアンだったじゃない?

 

 

……これ、初回放送ですよね……?とんでもない番組ですよこれは、うん。

女性声優の口から本来聞けないであろう言葉がガンガン飛び出してきます。番組中終始笑っていましたね……w

 

そしてそんなこんなでオムライスは完成し、誕生日の話に。

24歳の目標は「できなくなっていた逆上がりをできるようにしたい」「自分の趣味特技に(以下略」だそうです。

 

そして、ついにカウントダウンからのお誕生日!前田佳織里さん、24歳のお誕生日おめでとうございます!

いや、素晴らしい放送でしたね……。ここまで満足度の高い番組だとは思っていませんでした。

 

番組の内容は以上になります。

正直に言います。多分この記事だけでは番組の魅力がなかなか伝わっていないと思います。取り上げた言葉以外にも面白い言葉や行動が飛び出していますし、なにせ料理の所はやっぱり皆さんにも前田佳織里さんが料理を作る流れを見てほしいと思うわけです。

 

なので今回の私の記事で、少しでも皆さんがこの番組に興味を持っていただけることを願うばかりです。

5月の生放送はなんと前田佳織里さんとオンライン飲み会!

これはもう入会するしかないんではないでしょうか!?

 

そしてページを見てみると、「会員限定生放送」、「会員限定動画」、そして「イベントチケット先行」の文字が……

詳細こそまだ分かりませんが、きっと楽しいイベントになる事間違いなさそうです。

 

そんなところで、今回はこの辺で筆を置こうと思います。

次の担当はたまいくんです。推しへの愛を語らせたら彼の右に出るものはいないであろう……

どうぞお楽しみに!

そしてここまで私の稚拙な文章にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

 

※この記事で使用するキャプチャの著作権はすべて株式会社アミューズドワンゴに帰属します